なんちゃってギルドマスター

住んでいる地域でギルドマスターやってみたら。こんなクエスト出してみたい。

クエスト:草葉でおいしいお茶づくり

依頼内容

一昔前、「いきなり!黄金伝説」で、節約対決みたいなものがあったときに、河原の草をお茶にして飲んでいた芸人がいた。

 

最近では、氷川きよしが、「有吉ゼミ」で、野草でお茶をつくっていたのを見た。

 

TV番組の影響もあって、野草や葉っぱをつかったお茶をつくりたいと思っている。飲むんだったら、せっかくなので、おいしくって、効能があるものがいい。

 

村は自然に満ち溢れていて、素材には事欠かない。

 

一緒に、おいしいお茶を、つくってみようじゃないか!

 

あ、そうそう、体調に影響を及ぼすようなものには、くれぐれも気を付けよう。

 

 ■解説

地域の特産品を検討している中で、野草や葉っぱでお茶づくりというのも、面白いと思っていました。

実は、それを、子どもの自由研究として、やらせてみたことも。

 

自由研究でお茶づくり

自由研究でお茶づくり

 

もう10年近く前なので、記憶がおぼろげですが、素材は、次のものだったと思います。

  • スギナ
  • 笹の葉
  • 柿の葉
  • ビワの葉
  • 南天の葉
  • 藤の葉

作り方は、簡単。

  1. 水洗いをする。
  2. 日光でよく乾かす。
  3. 葉っぱを小さく刻む。
  4. フライパンで炒る。
  5. お湯でこして、お茶にする。

という工程で進めました。

 

自由研究としては、味の比較を試みたのですが、子どもには、なかなかハードルが高く、私や妻、母などがテイスティングをしても、はっきりした違いは分からず。

可もなく、不可もなくという感じでした。

 

また、色合いにしても、濃淡は多少あったのですが、ほぼ一緒。ビワの葉茶は、赤っぽくなると聞いていたのですが、そうならず。やはり、何かしらの手法があるのでしょう。

 

効能もよくわからなかったのですが、ただ、笹の葉茶だけは、効力が見え、お通じがよくなった・・・というよりは、腹が多少下りました。

 

体調に影響を及ぼすこともあるため、本やネットなどでの事前調査は必要ですね。

 

よく効く 手づくり野草茶

よく効く 手づくり野草茶

  • 作者:境野 米子
  • 発売日: 2015/10/16
  • メディア: 単行本
 

 

まずは、おいしいということが大前提。また、効能も大事です。

そのための素材探し、また、つくり方について、しっかり研究・調査をやっていきたいと考えています。

 

個人的には、「南天」が効能の点でも、ゲン担ぎという点でも、良いのではないかと思う次第で。

 

kasouguild.hatenablog.jp

 

ブレンドなども、楽しいかもしれません。

 

素材は豊富にあります。野山を探索しながら、一緒においしいお茶づくりを研究しませんか?